
- ●おいしさだけでなく、海苔珍味
- “ワイン、ビール、焼酎、お酒に!”
金ごまのり/ドライいりこ納豆/
うす塩のり 各1缶 1000円
(袋入り 300円もございます)
- ●丸のりフォルテシモ
- (七味がけ)やや強く 300円、3缶お箱入り 1000円
柔らか発想生まれる効能有

- ●美味工房くぼい 登録商標のりチップ
- 1缶 700円 2缶箱入り 1600円
初摘み柔らか海苔に+旨みたれ+別製玄米+乾燥技=新食感“カリッ、パリッ”
- ●カリッんとう
- 米油で揚げた、軽~い仕上がり1缶 470円(野菜+黒)
人気の、のりチップとかりんとうセット2缶箱入り 1370円
- ●海苔屋の玉手箱
- 開けたとたんに、煙が出る、そんな気持ちで作りました。
いろいろ、くらしの海苔ずくし10種類 3500円
- ●甘党おやじが、吟味した、
流石(さすが)のあん(庵)で流庵
- 丹波大納言を京で作ったサラっとした旨さです。
カリッと皮にご自分ではさんで召し上がれ!
大 3000円 小 1500円


- ●おいしさだけでなく!海苔珍味袋入り
-
- ・しらす合わせ8つ切り(9枚) 600円
- ・味海苔金ごまがけ/うす塩仕立て/
味海苔ドライ納豆がけ 8つ切り(18枚) 各300円
- ●ほんもの黒海苔佃煮、とろ~り品川煮 500円
- ■くらしの海苔
-
- ・全形青混ぜのり(10枚) 400円
- ・小まるのり(柔かいから小穴があいた)(10枚) 400円
- ・完熟すしはね(20枚) 580円
- ・全形ギフトハネだし(20枚) 750円
- ・限定超特選ギフトはねだし(10枚) 495円
- ・特選美味むすび全形3つ切り(20枚) 280円
- ・有明手巻き海苔、全形2つ切り(20枚) 500円
- ・おかず8p味付け 365円
- ・得々味付け8つ切り(88枚) 380円
- ・もみのり おそば、丼ものに!有明たちおとし
(45g) 280円
- ・特選もみのり 限定 ギフトたちおとし
(50g) 380円
- ・香りキザミ(10g) 180円
- ・四万十青さのり 500円
- ・島のり(ばら岩ノリ風) 400円


- ■くらしのお茶(静岡、牧ノ原、鹿児島)
-
- ・煎茶 万葉(深蒸し/浅蒸し 100g) 500円
- ・朝霧(深蒸し/浅蒸し 100g) 700円
- ・焙じ茶(100g) 300円、500円
- ・そば茶入り焙じ茶(100g) 365円
- ・抹茶入り玄米茶(200g) 680円


- ■グローサリー
-
- ・軽さがチ・ガ・ウ・カリッんとう
黒、野菜、牛乳 各255円
- ・モンドセレクション金賞、温泉水99(2L) 300円
- ・品川沢庵和尚由来、後味さっぱり全糖たくあん 380円


- ●全形“姿”焼き海苔
- 昔からのおいしさを今に、さらに香りが付いて
さざ波(10枚) 1000円
さざ波(30枚)引き出し小箱入り 3000円
さざ波(50枚)引き出し小箱入り 5000円
芝の浦(10枚) 700円
芝の浦(30枚)箱入り 2340円
芝の浦(50枚)箱入り 3740円
大井浦(10枚) 500円
大井浦(30枚)箱入り 1740円
大井浦(50枚)箱入り 2740円
青混ぜのり(10枚) 400円
青混ぜのり(30枚)箱入り 1440円
青混ぜのり(50枚)箱入り 2240円
*黒海苔に青海苔が自然に付着した、香り高さ

- ●品川海苔、再現「かほる思い出」
- と・ろ・り とした旨み、初摘みの柔らかさ、
そして、美味工房だけの、香りが付いてます。
1本入り S51 3000円 / 2本入り S52 6000円
1本入り S41 2500円 / 2本入り S42 5000円
1本入り S31 2000円 / 2本入り S32 4000円
- ●おいしさだけでなく!海苔珍味袋入り
-
- ・のりチップ と しらすのり 缶入 2400円
- ・やきのり と いりこ納豆 缶入 2200円
- ・秋冬限定 みそチップ と のりチップ 缶入 1600円
-
